2011年05月15日
コールマンスチールベルト54QT
大きな箱です
コストとサイズでこちらを今夏からデビュー

コストとサイズでこちらを今夏からデビュー


あけてみますと キレイです 今から味がついていくと思うと楽しみです

ポリライトの36と比べて外寸も適度に大きくなる程度ですので車のカーゴスペースに
今までどおりの物量のままで搭載できます
高さもこの程度です 容量に対するコンパクトさで スチールベルトにしました。
保冷力は値段に対して賛否ある様ですが安く調達でき今よりは性能UPですので
満足です!
さっそく サイズを測って近くの100均をまわってきて 推奨のスノコを買ってきました
サイズにあわせると ほんとピッタリ入りました
ビールも入ります 飲みながらの撮影です

密閉度をあげるために ネットとブログで紹介されていたテープもはってみました。
ただ、最近の市販品はサイズが大きくなってしまった様ではいらない様でしたが、
家に残っていた古い方のサイズがありましたのでそちらを張ってみました

Coleman(コールマン) 54QT スチールベルトクーラー
ステンレスといのが大きな違いですね
錆びないの選ぶとこちらなんでしょうが、海外でもそこそこ
値段がしますね。

Coleman(コールマン) 54QTスチールベルトクーラー
グリーン

Coleman(コールマン) 54QTスチールベルトクーラー
レッド
Posted by つかやん at 22:08│Comments(0)
│クーラーBOX
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。