2013年04月06日
SEATTLESPORTSフロストパック ソフトクーラー 19qt
SEATTLESPORTS(シアトルスポーツ) フロストパック ソフトクーラー 19qt

ソフトクーラーバックは手ごろな価格のものを色々持っていましたが 数年ヘビーに使うと
水漏れや断熱材が露出してしまったりしたんで 定番のコイツに流れ着いてきました 続きを読む

ソフトクーラーバックは手ごろな価格のものを色々持っていましたが 数年ヘビーに使うと
水漏れや断熱材が露出してしまったりしたんで 定番のコイツに流れ着いてきました 続きを読む
2011年05月15日
2007年08月03日
氷点下パック_保冷剤
高評価の氷点下パック たしかに激冷えです!
手持ちの氷点下パックです。

いつも冷凍庫に入れっぱなしですが、普通のままだと
凍り方がかなりアマ目になっちゃいます。
なぜ↓を何度も紹介するかって・・・

ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM VS-2700
続きを読む
手持ちの氷点下パックです。
いつも冷凍庫に入れっぱなしですが、普通のままだと
凍り方がかなりアマ目になっちゃいます。
なぜ↓を何度も紹介するかって・・・

ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM VS-2700
続きを読む
2007年07月16日
コールマンのクーラー ポリライト
コールマンのハードクーラー 街中のお店でもよく見かける
ポリライトですが 車体的にこれ以上大きくなると辛いので・・・
容量は30Lちょいのです 価格も超値引き時にリプレースで
購入したので数千円。
コールマンのクラーでポリライトの保冷力ですが
7月以降の夏では 日陰設置で氷点下パック+氷で 追加無しなら
翌日の真ん中くらいでギリギリ?・・・
デイキャンなら全然気になりませんが。

ただ、日陰か否か、地面直置きか否か、フタの開け閉めの回数で
クーラーは全然もちが変わりますので一概に比較しきれないで
あくまで参考で うちはかなりの回数の開け閉めが発生します
ちなみに飲み物(ビール)が原因です(笑
中はこんな感じで ドレーン(水抜き)はついてません

上ブタには どうも発泡ウレタンがいれられていない様で、
今度、歪まない程度に発泡ウレタンのスプレー缶を買ってきて
充填しちゃおうかと あと取手はへこんだだけですので なれないと

コールマンのクーラーの性能表は以下のとおりです。ただ保冷力だけで
買うと大きさにシビれます アルティメットとかは断面6cm近いですから
サイズがほんと大きいです

ほんとはフィッシングクーラーみたいな機能をもった キャンプ用が
欲しいところ 友人は27Lのフィッシングクーラー使ってますが
大きさ、重さ、コンパクトさを考慮するとほんま強烈な保冷力です
なんてったんて価格にも驚きますが 魔法瓶(真空パネル)ですんで

ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM ZSS-2100X
ポリライトですが 車体的にこれ以上大きくなると辛いので・・・
容量は30Lちょいのです 価格も超値引き時にリプレースで
購入したので数千円。
コールマンのクラーでポリライトの保冷力ですが
7月以降の夏では 日陰設置で氷点下パック+氷で 追加無しなら
翌日の真ん中くらいでギリギリ?・・・
デイキャンなら全然気になりませんが。
ただ、日陰か否か、地面直置きか否か、フタの開け閉めの回数で
クーラーは全然もちが変わりますので一概に比較しきれないで
あくまで参考で うちはかなりの回数の開け閉めが発生します
ちなみに飲み物(ビール)が原因です(笑
中はこんな感じで ドレーン(水抜き)はついてません
上ブタには どうも発泡ウレタンがいれられていない様で、
今度、歪まない程度に発泡ウレタンのスプレー缶を買ってきて
充填しちゃおうかと あと取手はへこんだだけですので なれないと
コールマンのクーラーの性能表は以下のとおりです。ただ保冷力だけで
買うと大きさにシビれます アルティメットとかは断面6cm近いですから
サイズがほんと大きいです

ほんとはフィッシングクーラーみたいな機能をもった キャンプ用が
欲しいところ 友人は27Lのフィッシングクーラー使ってますが
大きさ、重さ、コンパクトさを考慮するとほんま強烈な保冷力です
なんてったんて価格にも驚きますが 魔法瓶(真空パネル)ですんで

ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM ZSS-2100X
2007年07月16日
ソフトクーラー コールマン エクストリーム
ソフトクーラーあると便利です キャンプで途中で食材調達や
ちょっと外出する際にも、買い物にも 愛用はコールマンのエクストリーム!
コールマンのソフトクーラー エクストリームはこんな構成

左:本体、右:中袋、下:中敷(下敷きみたいなもん)
組んでいれるとこんな感じで 見本のビールは500ml缶です
上部に保冷剤いれありますけど デカイサイズは入りませんので
氷点下パック系のソフトタイプの小さめを突っ込んでおきます

フタをしめても こんな感じに開けられます。カットが良いみたいで
片手でスーって開きますよ

しまうのは 肩ベルトをくりっとまわす コールマンのアルティメットみたいには
うまく収納できませんが これで膨らまなくなるのでちょっとコンパクトに
写真じゃ?かな

キャンプの際には荷物の合い間に詰め込んだらいいのであんまり意識
してません ちなみに後ろの人は うちのRi2さん~
保冷力もソフトクーラーの割りには持ちますので 手頃でいい製品です

Coleman(コールマン) ソフトクーラー25Lエクストリーム
ちょっと外出する際にも、買い物にも 愛用はコールマンのエクストリーム!
コールマンのソフトクーラー エクストリームはこんな構成
左:本体、右:中袋、下:中敷(下敷きみたいなもん)
組んでいれるとこんな感じで 見本のビールは500ml缶です
上部に保冷剤いれありますけど デカイサイズは入りませんので
氷点下パック系のソフトタイプの小さめを突っ込んでおきます
フタをしめても こんな感じに開けられます。カットが良いみたいで
片手でスーって開きますよ
しまうのは 肩ベルトをくりっとまわす コールマンのアルティメットみたいには
うまく収納できませんが これで膨らまなくなるのでちょっとコンパクトに
写真じゃ?かな
キャンプの際には荷物の合い間に詰め込んだらいいのであんまり意識
してません ちなみに後ろの人は うちのRi2さん~
保冷力もソフトクーラーの割りには持ちますので 手頃でいい製品です

Coleman(コールマン) ソフトクーラー25Lエクストリーム
2007年07月15日
ボトルケース MILLET
現在のボトルケースは MILLETのこの500ML用の製品
当然アウトドアでも大活躍してくれていますが 日常は会社に
魔法瓶型水筒かペットボトル+このボトルケースに妻が作ってくれる
健康系お茶をつめて持ち運んでます。
たまに薄い保冷剤をはさんだり。けど隙間すくないので相当小さいののみで
ボトルケースのメリットは
・水筒がかくアセ(水滴)がなくて快適(仕事時はそのままペットは書類ぬらします)
・温度の上昇も防いでくれるので 雑菌の繁殖も減る?
・マイボトルとして使うならエコにも貢献
・バッグ無しでもベルトにかけられハンドフリーになる
ってところでしょうか
概観はコンナ感じで大好きな赤色です

ベルトはフックとウェストベルト通しができる様になっています。
アルミのカラビナを追加してます

で お気に入りの1品です リュックもMILLETがスキですね

MILLET(ミレー) BOTTLE HOLDER 500ML
当然アウトドアでも大活躍してくれていますが 日常は会社に
魔法瓶型水筒かペットボトル+このボトルケースに妻が作ってくれる
健康系お茶をつめて持ち運んでます。
たまに薄い保冷剤をはさんだり。けど隙間すくないので相当小さいののみで
ボトルケースのメリットは
・水筒がかくアセ(水滴)がなくて快適(仕事時はそのままペットは書類ぬらします)
・温度の上昇も防いでくれるので 雑菌の繁殖も減る?
・マイボトルとして使うならエコにも貢献
・バッグ無しでもベルトにかけられハンドフリーになる
ってところでしょうか
概観はコンナ感じで大好きな赤色です
ベルトはフックとウェストベルト通しができる様になっています。
アルミのカラビナを追加してます
で お気に入りの1品です リュックもMILLETがスキですね

MILLET(ミレー) BOTTLE HOLDER 500ML